子どもの夢をかなえるプロジェクト
※12月22日は、クリスマス会のため
午後のYUMEMUSUBIを
お休みとさせていただきます。
※上記の日程以外をご希望の方は、
お気軽にご連絡ください。
交友関係、勉強、家庭の事、自分自身の事…
さまざまな悩みをお聞きします。
個別の学習サポートもさせていただきます!
高校生以下は、何時間利用しても無料。
保護者様は、お飲み物飲み放題で500円。
お問い合わせ・ご予約
✉ yumeno.omusubi@gmail.com
お名前、年齢、利用日時、
利用内容(相談/交流/学習/見学/休憩…など)
を記載の上、送信してください。
私たちの理念
私たちは、人と人の「結び」を以って、
日常生活に支障がないものの学校や社会の中で生きづらさを感じている子どもたち※1に対する理解と、子どもたちの夢をかなえる支援を行います。
事業の特色はスポーツ、芸術・音楽等の多方面から、子どもたちの多様性を磨き出し社会性を養って将来に向けた目標を立てられるサポートを行うことです。
① 定例活動
・キッズクッキング
(ゆめのおむすび食事会)
・ソーシャルスキル・トレーニング
・いつでも利用できる居場所の提供
② 専門家の支援
・スポーツ事業
(アスリートとの交流、観戦)
・夢の工房
(絵画、音楽、ステンドグラス)
・演劇による自己表現
・子どもたちが夢や目標を持ち、その実現に向けた行動をおこす
・子どもたちがのびのびと学び、遊びやスポーツをする環境を提供する
・子どもたちに、より理解と支援ができる社会を目指す
宮田 菫子(みやた すみれこ)
職業:放課後等デイサービス・児童指導員
資格:特別支援学校教諭一種免許
中学校教諭一種免許(保健体育)
出身:栃木県
趣味:バスケ、読書、歌 など
一言:ちょっと気になっていることを
気軽に話しにきてほしいです!
お待ちしています。
只野 睦 (ただの むつみ)
出身:福島県南相馬市
資格:栄養士
栄養教諭二種免許
趣味:音楽鑑賞、お菓子作り
一言:皆さんの参加をお待ちしています!
一緒に体を動かしたりおむすびを食べましょう!!
竹田 和枝(たけだ かずえ)
職業:介護職
カントリーバンドのボーカル
習い事: 和太鼓
ゆめのおむすびは「仙台市協働まちづくり推進助成事業」です。
【運営団体1】
◍国分町駆け込み寺
公益社団法人日本駆け込み寺(歌舞伎町駆け込み寺)の後援を受け、
悩み相談を中心に、出張駆け込み寺や相談事例研究会等を宮城県仙台市で実施している。
【運営団体2】
◍一般社団法人 SC.FIELD
スポーツをキーワードに地域・社会貢献。
あそび運動を通して子供たちの運動・体力能力の向上を量っている。
子どもたちを支える講師陣
各界の一流講師により子どもたちの個性が磨きだされます
農学博士
東京都出身。東北大学大学院農学研究科博士課程修了、東北大学名誉教授、日本酪農科学会顧問。専門分野は、畜産物利用学、応用微生物学。これまで、日本酪農科学会賞(1998年)、日本畜産学会賞(2002年)、日本学術振興会第1回科学研究費優秀審査員賞(2008年)、国際酪農連盟日本委員会(JIDF)第3回「光岡賞」(2012年)を受賞。
主要メディア出演
・世界一受けたい授業(日本テレビ)
・ビューティーコロシアムダイエット(フジテレビ)
・「あさイチ」(NHK総合テレビ)
・所さんの目がテン!(日本テレビ)
・スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
薬学博士
宮城県女川町出身。石巻高校卒業後、東北大学大学院修了。
大学院卒業後は東北大学医学部助手、東北薬科大学講師、スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員等を経て現在、東北大学大学院薬学研究科准教授
日本薬学会学術振興賞受賞(2016)
第7回臨床薬理研究振興財団研究大賞(2014)
第24回日本医療薬学会年会優秀演題賞(2014)
日本医療薬学会学術貢献賞(2012)
演出家
仙台市出身。1979年「劇団I.Q150」を旗揚げ。1999年宮城県芸術選奨新人賞受賞。東日本大震災を契機に心の復興を芸術面で支援する「ココロノキンセンアワー」を結成しソウル、東京、東北各地で公演、Alice特別賞を受賞。仙台フィルハーモニー管弦楽団チェロ奏者の山本純氏との語り芝居「セロ弾きのゴーシュ」はロングランを続けている。「伊達武将隊」「HAPPY福島隊」のプロデュースを担当。2018年、劇都仙台・ミュージカルシアター総合監修を務める。
ステンドグラス作家
神奈川県横浜市出身 仙台市泉区在住
ステンドグラス工房べるふぁむ主宰
東京大学付属病院、東北大学付属病院、宮城県子供病院、仙台オープン病院、仙台公済病院等数多くの病院に作品を提供し、心を癒すステンドグラスの創作を続けている。難病の子供支援全国ネットワーク七夕キャンプ事務局元代表。
画家、絵画講師
武蔵野美術大学美術科通信教育部教職課程卒/フランス留学。武蔵美校友会新人賞、童画展入選、日仏現代作家美術展入選、二科展入選。個展を中心に作品の発表を行いながら、仙台文学館等での舞台朗読、音楽家や劇団とのコラボ、作詞など幅広く活動。
2017震災の実話絵本「帰ってきた小舟」出版。2019詩画集「物語と詩のかけら」出版。自由絵画サロン主宰。仙台市在住。
ボーカルインストラクター
仙台長町のボーカル教室オーナー兼チーフインストラクター。FMたいはくラジオ「ほっとすてーしょん」生放送パーソナリティとして「ゆっこ先生のうたのこと」放送中。
ゆめのおむすび 予定表
お問合せ